Part5 コーディングの方法
クイズ概要
0 of 5 questions completed
質問:
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
インフォメーション
Part5の動画と講習会資料に関連した選択問題が表示されますので、正しい答えを選んだください。
全問正解(全5問)すると次の動画に進めます。
全てのクイズを完了しましたので、再度始めることはできません
クイズを読み込んでいます
クイズを開始するにはサインインまたはサインアップする必要があります
このクイズを始めるには、クイズに続いて完了する必要があります:
結果
0 問正解 全5問中
時間が経過した
0 問正解 0 問中, (0)です
カテゴリ
- 分類されていません 0%
-
おめでとうございます!講習会Part5の5問全てに正解しました。
「問題と解説」ボタンをクリックして問題を復習してから、次のPart6へ進んでください。
Part6へはパスワード「kK7PEmz6」が必要です。下記「Part6に進む」ボタンをクリックすると、パスワード入力画面になりますので、パスワードを入力してPart6を開始してください。なお、Part6のURLをブックマークし、パスワードをメモしておけば、次回は,別の日でもPart6から始めることができます。
但し、URLのブックマーク、パスワードのメモを紛失すると、次回は再度Part1から始めなければならなくなりますので、ご注意ください。 -
講習会動画と資料を見直し、問題に再度チャレンジしてください。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 回答済み
- レビュー
-
問題 1問目 5問中
1. 質問
次のうち、コーディングの対象とならないものはどれか。
正解
正解です。
不正解
動画の冒頭の「コーディングの方法について」を確認してください。
-
問題 2問目 5問中
2. 質問
BTSJのコーディングの基本となる単位は何か。
正解
正解です。
不正解
動画の冒頭の「コーディングの方法について」を確認してください。
-
問題 3問目 5問中
3. 質問
各々の研究者が、コーディングの対象としないと決定した発話文のコーディング欄に入力する記号はどれか。
正解
正解です。
不正解
動画03:13「コーディングに用いる記号とその意味」を確認してください。
-
問題 4問目 5問中
4. 質問
聞き取れない部分が少しでもある発話文のコーディング欄に入力する記号はどれか。
正解
正解です。
不正解
動画03:13「コーディングに用いる記号とその意味」を確認してください。
-
問題 5問目 5問中
5. 質問
次のうち、コーディング方法として適切でないものはどれか。
正解
正解です。
不正解
動画10:30「分析対象が現れた発話文だけをコーディングする場合」と12:10「ライン中に分析対象とする要素が複数ある発話のコーディング」を確認してください。